こんにちは!
tanaka komuten.の栗原です^^
先日、いつも北海道で開催されている井端設計道場に初めて参加させていただきました!
今回は研修の様子を皆さんにお届けできればと思います^^
井端設計道場とは
井端設計道場とは、北海道を中心にご活躍されている建築家の井端明男先生から、井端メソッドを学ぶために全国から工務店が集まり学ぶ勉強会です。
井端明男先生と井端設計道場について、わかりやすくまとめているブログがあるので是非ご覧ください。
その中でも今回は、田中工務店ではおなじみの建築家・秋山東一先生による秋山設計道場と年に一度の合同開催とのことで、田中工務店メンバー全員で北海道へ向かいました。
どこにでも手に入る材料でどこにもない建築を作る井端先生の井端建築が本当に素晴らしく、
田中さん、宝川さん、佐和田さんが撮ってきてくださった写真やインターネットで出てきた画像を集めて自分の井端建築フォルダを作るほど、私は井端建築のファンになっています。笑
なので今回の井端道場で初めて生で見る井端建築をものすごく楽しみにしていました。
今回は研修2日間と前乗りの1日で井端建築を沢山見てきたので、自分のいいなと思ったところなど少しマニアックな話になるかもしれませんがお付き合いください^^
今回の北海道の様子の全貌をりのちゃんが、僕と同じように井端建築についてれいじくんがブログにしてくださっているのでぜひご覧下さいませ!
小川原 脩記念美術館
倶知安(くっちゃん)町にある井端先生の手がけた美術館で、羊蹄山が一望できる場所にあります!
壁と壁が出会う角の部分(入隅といいます^^)をルーバーにすることでメリハリをつける。
扉の上にルーバーをつけることで縦のラインを強調しています。
あえて波板のトタンというどこにでも手に入る材料で
ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
縦ラインが強調された黒色の壁、コンクリート、茶色の軒天。色のバランス、材料の使い方がかっこいいです。
垂れ壁にはルーバーを。
垂れ壁を天井と同じ材料にせず違う材にすることでメリハリがでます!
厚いものには目地を。
作り方もシンプルでこれは自分で作ってみたい!と思いました^^
diyできるようになりたいと思っているのでデビュー作にはいいかもしれません。笑
宝川さんと一緒に建物を裏側を見ているときに、
宝川さんが「井端先生の建築は裏側もかっこいいんよなあ」とポツり。
この写真では見にくいですが、細部までデザインのこだわりを感じます。
ニセコ駅前温泉綺羅乃湯は井端ディテール盛りだくさんで、見応えたっぷりでした!
サウナも結構有名みたいで、サウナ好きの私としては見逃せない場所です!次来た時はゆっくり入りに来たいです^^
ホクシン建設さんの小林さん宅
ここはずっと来てみたかった井端先生の設計の住宅です。
井端建築フォルダの中でも1番見ていたこともあって、来た時には謎の安心感。笑
実際に見て触れてたくさんの気づきがありました。
なんといってもこのお家の特徴はなかなか真似出来ない割付。
窓のラインに合わせたり
この合板の貼り方は難易度高めです。笑
アプローチと駐車場を兼ねた下屋
天井のルーバーが奥の空間の抜けを強調してくれているように感じます^^
アプローチと駐車場、そして庭との繋げ方。勉強になります!
キッチンの収納。
これはあとからdiyされたとのこと。
色のバランスも参考になります。
建具は穴を開けてあげるだけでいい。
足元を浮かせて空間に広がりを持たせる。
煩わしさを作るなと井端先生は言います。
空間を構成する要素をできるだけ少なくし、シンプルに作る。
煩わしさのないディテールは空間も良くなる上、大工さんも作りやすい。
施工のことも考えた家づくり、ものづくりを意識していきたいと思いました。
MEON農園
新千歳空港から車で20分ほどの場所にあるカフェ「MEON農園」
井端ディテールももちろん、店主さんのセンスとお人柄も素晴らしいカフェでした。
カフェに入る前のアプローチからすごく楽しいです!
丸太を多様しています。
井端先生がMEON農園の説明をしてくださいました。
2×12材をカウンター材に。
奥行は30cm弱ですが、ガラスとカウンターに隙間を作ることで使い勝手を良くしています。
建物を抜けると大きな庭。
「この建物はあくまで庭の背景である」
と話す井端先生。
建物の配置と弧を描いた形状がより庭の良さを際立たせているなと感じました。
まとめ
今回は、実際に井端先生の建築をみて自分の感じたことなどを綴ってみました。
写真で見るだけでなく実際に見て触れることでなるほどなあと思うことや、実際の物件でやってみたいと思うことが多々ありました。
井端先生が仰ってた、煩わしさをつくらない。
まだまだ、分かっていないことばかりですが、極力、シンプルに空間をつくることを頭に入れて今後の設計に活かしていきたいと思います。
長いブログでしたが、お読み下さりありがとうございました!
すべての人に、豊かな人生を。
プランナー/2023年4月入社
2001年1月8日生まれ/滋賀県栗東市出身
関西大学・環境都市工学部建築学科卒
趣味:建築・雑貨屋・カフェ巡り、ファッション、バイクでのツーリング、おいしいごはんを食べること
<プロフィール>
家づくりに興味を持ち始めたのは、小学5年生のときに実家を新築したことがきっかけでした。当時、子どもの私にも親切にしてくださった工務店のプランナーや職人さんの方々の温かな人柄が忘れられず、お客様の身近なところから家づくりを通して人生を豊かにできるプランナーになりたいと思うようになりました。そのまま10年間、自分自身の夢を曲げることなく大学へ進学後、目一杯建築を学び、晴れて2023年4月から新入社員として田中工務店に入社をしました。 田中工務店の皆さんから家づくりや暮らしのことなど、たくさんのことを日々吸収させていただき、刺激的な毎日を過ごしています。そんな田中工務店で、私の夢のひとつでもある「家づくりを通してお客様に感動を与えること、豊かな人生を創造すること」を叶え、お客様に「田中工務店を選んでよかった」と言って頂けるよう精進してまいります。 まだまだ社会人やプランナーとしての経験は浅いですが、一人前の木の家のプランナーになりたいという熱量は人一倍だと思っております。よろしくおねがいいたします。