Youtube InstagramInstagram facebook

tel.0120-182-906

田中康介のブログ 住まいについて 2023.02.02

家づくりで成功される方の共通点

tanaka komuten.の田中です^^

今日は、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つ、「住まい」から『家づくりで成功された方の共通点』についてお伝えしたいと思います。

数々のお客さまと出会いをいただき、ご家族の家づくり、幸せづくりに関わらせていただいてる身として、家づくりで成功された方には、共通点があるなと感じています。

それは家づくりの前に、家づくりが『うまくいく』と確信されていることです。

一生で一度の大きな買い物である住まい、誰も失敗したくないでしょう。

失敗したくないので、事前にホームページを調べたり、モデルハウスを見に行かれたりされるわけです。

住まいを建てているのはそこで働く人であり、想いであり、それが形となって住まいになっています。ですので、家づくりの成功を確信するにはどんな人がどんな想いでなぜその家づくりをしているのかを知り、そこに共感があってはじめて『うまくいく』と感じ取ることができると思うのです。

建物を見学するのと同じくらい、そこで働くスタッフさんと話をしたり、想いを聞くことは大切だったりします。なので、見学会やイベントがあれば積極的に参加し、会社の空気感や想いを聞かれるとよいでしょう。

私たちも、2月18日(土)と19日(日)にそのような場を開催いたします。

弊社の最新作となる木の家と弊社スタッフ野本さんの自宅、両方を見学できる機会です。

木の家を建て、10年後の経年もご確認いただけます。

スタッフともたくさん会話してください。

箕面森町の木の家・完成見学会ご興味のある方は、下記のリンク先よりご予約お願いいたします。

本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。

それでは、また^^

 

すべての人に、豊かな人生を。


tanaka komuten. ホームページ

モデルハウス[TIME]

私たちとオフィス紹介

インスタグラム


購読ボタン
この記事を書いた人

明治14年創業、吹田市江坂の地で代々工務店を営む六代目です。学生時代は芸術に明け暮れていました。家業を継ぎ、建築の家づくりの奥深さに魅了され、住まいをとことん追求していこうと決意。住まいの在り方とは。家族の在り方とは。豊かさとは。生きるとは。四十を越え、家づくりの本質を日々追求しています。
現在は学生の頃からの付き合いのある妻と2人の娘、柴犬2匹(茶と黒)と楽しい日々をおくっています。

最近の投稿最近の投稿

カテゴリカテゴリ

  • 田中康介のブログ
  • 住まいについて
  • 暮らしについて
  • 良好な親子関係について
  • 宝川悠一のブログ
  • 佐和田英之のブログ
  • 野本浩平のブログ
  • 波岡梨乃のブログ
  • 藤原由香里のブログ
  • 松原慶典のブログ
Instagram facebook LINE

田中 康介の書いた記事

最近の投稿最近の投稿

カテゴリカテゴリ

  • 田中康介のブログ
  • 住まいについて
  • 暮らしについて
  • 良好な親子関係について
  • 宝川悠一のブログ
  • 佐和田英之のブログ
  • 野本浩平のブログ
  • 波岡梨乃のブログ
  • 藤原由香里のブログ
  • 松原慶典のブログ
Instagram facebook LINE

ご相談・お問い合わせ CONTACT

0120-182-906
モデルハウス体験予約
モデルハウスの居心地を体感しながら、
設計士とご相談いただけます。
ご予約のうえ、お気軽にお越しください。
完成見学会のお知らせ、家づくりのご相談も受け付けています

モデルハウスご案内 MODEL HOUSE INFO

モデルハウス「TIME」
モデルハウス -TIME-
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町3丁目19−5
TEL:06-6384-0566
FAX:06-6384-8637