ブログ BLOG
-
波岡梨乃のブログ 2021.08.26
家づくりの基礎!!土台敷きってどんなの?
こんにちは☺︎ tanakakomutenの波岡です! 本日はお家作りの着工からお引き渡しまでの流れの 最初の段階となる、 「土台敷き」についてお伝えします! 土台敷とはお家の基...
-
田中康介のブログ 暮らしについて 2021.08.15
火のある暮らし。家を建ててからどう暮らすか。
tanaka komuten.の田中です^^ せっかくのお盆休みなのに長雨が続いていますが、我が家では、中3と小6の娘2人と任天堂Switchのスーパーマリオ 3Dワールドを楽しんでいます^^...
-
佐和田英之のブログ 2021.08.07
トイレから漏水!?。。。
tanaka komuten.施工マネージャーの佐和田です☺︎ さて、トイレの漏水についてお伝えしたいと思います。 引き渡しを終えた新築工事のオーナーさんより 「トイレから...
-
宝川悠一のブログ 2021.08.03
土地探しに関する[お金]のはなし
こんにちは^^ プランナーの宝川です。 最近ありがたいことに、 家づくりについてのたくさんのご相談をいただいておりまして、 土地を見に行ったり、お打合せをした...
-
田中康介のブログ 良好な親子関係について 2021.07.27
親として子に与えられる命の次に大切なもの
大阪北摂で建てる木の家・田中工務店、代表の田中です^^ 今回は、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つ、「良好な家族関係」から『親として与えられる命の次に大切なもの』について...
-
田中康介のブログ 2021.07.20
ninkipen!と㐂三郎-キサブロウの完成見学会に潜入!
大阪北摂で建てる木の家・田中工務店、代表の田中です。先日、建築仲間でもあり、仕事仲間でもある大工工務店『㐂三郎-キサブロウ』の完成見学会にスタッフ総出でお邪魔してきました。設計は今話題のニンキペンさ...
-
田中康介のブログ 住まいについて 2021.07.16
半外空間の魅力を【動画】でお伝え
tanaka komuten.の田中です^^ 今日は、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つ、「住まい」から『半外空間の魅力』についてお伝えします。私たち tanaka ko...
-
波岡梨乃のブログ 2021.07.14
箕面森町「nomotime」1日体験^^♪
みなさんこんにちは^ ^ tanakakomutenの波岡です! 先日、暮らしの案内人野本さんの自邸に お客様とお泊まりさせていただくという 何とも楽しい出来事があり...
-
田中康介のブログ 暮らしについて 2021.07.07
観葉植物をうまくコーディネートするテクニックは『鉢』にあり
tanaka komuten.の田中です^^ 今日は、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つ、「暮らし」から『観葉植物をうまくコーディネートするテクニック』についてお伝えした...
-
波岡梨乃のブログ 2021.07.02
田中工務店流のセルフ地鎮祭を行いました!
皆さんこんにちは(*^^*) tanakakomutenの波岡梨乃です。 今日のブログは地鎮祭について書かせていただきます^ ^ まず、地鎮祭とはどの様なものなのかということをご説...