モデルハウス管理人・暮らしのガイドの野本です(^^)♪
今日は昨日と打って変わって雨模様ですね^^;
この時期は食中毒など、菌対策もしっかりしたいところですd(^_^o)
前回のブログでお伝えしておりました、黒酢のレシピをご紹介させていただきます♪
・黒酢 1本
・しょうが 大1(おろす)
・にんにく 3片(半カット)
黒酢にしょうがとにんにくを投入して終わり(^^)
これがドレッシングや調味料、何にでも使えるのです♪
是非、お試しください♪
さて、
今回は「ラジオを聴くと頭が良くなる」
そんな魔法のようなことを知ったので、共有させていただきます(^^)
○ポイント
・このブログは4分ほどで読めます♪
・身近な物を「暮らし」に取り入れ、「暮らし」を豊かに何すること♪
○ラジオの歴史
・ラジオが世界に初めて登場したのは1900年
カナダの電気技術者レジナルド・フェッセンデンが、距離約1マイルでの、音声の送受信に成功しました。
彼はその後もラジオの改良に取り組み、1906年12月24日にアメリカのペンシルベニア州でクリスマスの挨拶をラジオ放送しました。
・日本におけるラジオの歴史
1925年(大正14年)3月22日午前9時30分
日本初のラジオ放送が社団法人東京放送局(JOAK:現NHK東京放送局)によって発信されました。
結構前から存在していますね♪
○ラジオを聴くと頭が良くなる!?
・これは、脳科学者である加藤俊徳氏が提唱しています。
ラジオを聴くと、右脳左脳を刺激するようですが、記憶を司る記憶系脳番地という分野が
最大で2.4倍にも活性化した結果を報告しています♪
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000007490.html
(詳しくは上記URL)
・現代から観ると、ラジオは旧世代的な産物に捉えられがちですが
今一度、着目してみると、実に理にかなっていることも窺えます♪
昔から、私たちの生活に馴染みのあるラジオを用いて頭が良くなるのであれば
これは実に嬉しい出来事ですね(^。^)
今はスマホで聴くこともできまから
何よりも手軽で便利♪
これからの「暮らし」に取り入れてみてはいかがでしょうか(^-^)♪
ちなみに、私がモデルハウス「TIME」で使用しているスピーカーはこれです↓♪
今は取っ手が付いているモデルも販売されていますね♪
手軽に持ち運べ、音質も良いです♪
(断っておきますが、私はBOZEの回し者ではありません(^_^;)♪)
他、アプリのradioも愛用しています(^-^)♪
今回も最後まで一読いただき、ありがとうございました(^^)✨
to be continue…
すべての人に、豊かな人生を。
GM/暮らしの案内人/アウトドアインストラクター/ファミリープランナー
1982年2月20日生まれ/大阪府豊中市出身
前職:児童養護施設のケアワーカーとして16年間勤務
趣味:自宅のウッドデッキで七輪、キャンプ、トライアスロン、温泉地巡り、各地の美味しいものを食べること
<プロフィール>
2012年、田中工務店で自宅を建てました。その家づくりの経験を通して、お客様のサポートをさせて頂きます。
土地選び、学区・治安、公共・生活環境、実家までの距離etc…家を建てるまでに沸き上がった様々な課題から、家を建てた後によく耳にする「あ〜ぁ…あそこもっとこうしたら良かったなぁ」にならぬよう、実際に自宅を建てて暮らしているからこそ、私にはリアルな暮らし心地をお伝えすることができると考えます。また、暮らしとは家の機能以外にも、建てた後のソフト面、つまり『過ごし方』が大切となってきます。
私は、前職からたくさんのことを学びました。多様化する現代、自分のことや家族・子育・人生観などが大切だと理解していても、なかなか目ではみえにくいことがたくさんあります。それらに関する気持ちや考えも家づくりには大切な要素と考えます。
一生に一度と言われる家づくり、その住まいで『豊かな時間』を過ごしていただきたく、私はお客様の『暮らし』の付加価値の最大化に努めさせていただきます。モデルハウスでは実際の暮らしを体験頂けるよう、しっかりと準備をさせて頂きます。