ブログ BLOG
-
波岡梨乃のブログ
2021.05.13打合せ風景 – 半外空間「nomo-time」にて
こんにちは(*^^*) 田中工務店の波岡です!だんだん梅雨の季節が近づいてきて、最近は雨の日も多いですね、、、。 皆さんは、雨の日だからこそ楽しみなことってありますでしょうか?私は大学の時ある男...
-
田中康介のブログ住まいについて
2021.05.13注文住宅で失敗しないタメに | 設計の悪い家は、施主さんに一生迷惑が掛かる
大阪北摂で建てる木の家・田中工務店、代表の田中です。今回は、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つである「住まい」から、『設計が悪い家は施主に一生迷惑をかける』についてお伝えしたい...
-
田中康介のブログ
2021.05.09新しいスタイルフォトブックで伝えたいこと。
tanaka komuten.の田中です^^ 昨日、新しいスタイルフォトブックが届きました。その数、1500部! 約2年ぶりの更新となるカタログです。 40ページにも及ぶも...
-
田中康介のブログ暮らしについて
2021.05.02スタディーカウンターが地球を救う!?設置するポイントは1つだけ。
大阪北摂で建てる木の家・田中工務店、代表の田中です^^ 今日は、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つ「暮らし」から、スタディーカウンターの重要性と、住まいのどこに設ければよいのか。...
-
田中康介のブログ
2021.04.28校区縛りの土地探しで悩まれてる方に
大阪北摂で建てる木の家・田中工務店、代表の田中です^^ 今回は、校区縛りの土地探しで悩まれてる方に向け、アドバイスをお伝えできればと思います。 校区縛りの土地探しはなぜ難航するのか 弊社での家づ...
-
田中康介のブログ住まいについて
2021.04.25ダイニングテーブルはとても重要な家具。種類とその特徴
tanaka komuten.代表の田中です^^ 今回の住まいのレシピは、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つ「住まい」から、『ダイニングテーブルはとても重要な家具』についてお伝え...
-
野本浩平のブログ
2021.04.22家とキャンプの垣根をなくす〜暮らしの原点回帰〜
田中工務店暮らしのガイドと人事最高責任者である 野本浩平です♪ 小生、家を建てるスキルはありませんが 田中工務店で建てた家で暮らすことに関しましては 自信があります(^ ^) 暖かい...
-
野本浩平のブログ
2021.04.21私が考える「豊かな子育て」とは①〜赤ちゃんへの関わりから学ぶ〜
2児の父親でもある、暮らしのガイド野本です(^ ^) みなさまご存知のように 私は児童養護施設で (虐待や経済的理由などにより、家庭養育が難しくなった子どもが入所する施設) 16年間、ケア...
-
佐和田英之のブログ
2021.04.20【自作】リノリウムでラウンドテーブル直径1.3mをDIYしてみた。
tanaka komuten. 施工マネージャーの佐和田です☺︎ 初投稿から随分と間が空いちゃいました😅 新入社員の浪岡さんにもブログ数はあっさり追い越されておりますが。。。 頑張って投稿し...
-
田中康介のブログ良好な家族関係について
2021.04.19【決定版】思春期の子育てで悩まない!子どもとの心の関係性を築く方法
大阪北摂で木の家づくりをしている tanaka komuten.代表の田中です^^ 今回は、家づくりで豊かな人生を手に入れるために必要な3本柱の1つ「良好な家族関係」から、『子どもとの心の関係性を築く...